TOPへ

ブログ

オスグッド・シュラッター病とは?

オスグッド・シュラッター病とは? 成長痛と呼ばれる事もあるように、軟骨から大人の骨に成長するスピードが早い場合、成長が追いつかずに軟骨の一部が剥がれてしまったり、太ももの筋肉が引っ張られることにより炎症を起こし痛みを生じ...

続きを読む

痛みがあるとき温める?冷やす?

皆さんは痛みを感じた時どうしていますか?温めた方がいいのか、冷やした方がいいのか分からない時があると思います。対応を間違えてしまうと痛みが悪化してしまうので注意が必要です。 判断するポイントは炎症を起こしているかどうかで...

続きを読む

肩の腱がきれたと言われた

外来を受診された方がよく言われるのが、 「肩の腱が切れていませんか?」です。 腱は加齢による劣化で切れます。 50歳以上で25%、70代では30%、80代では50%と言われています。 みなにおきることなのです。 「手術し...

続きを読む

運動器リハビリの必要性

◇必要性◇ 私たちの体は動かさない状態が続くと、 手足の筋肉が衰える  / 関節が硬くなる  / 体力が落ちる…など すぐに機能の低下が起こってしまいます。 低下した筋力や体力や柔軟性に対して、早い時期から適切なリハビリ...

続きを読む

運動器リハビリのキャンセルについて

運動器リハビリのキャンセルについて 柔道整復師の運動器リハビリテーションは完全予約制で行っております。毎日多くの患者様にご予約をいただいており、時間通りご来院いただき大変助かっております。その中で僅かではありますが、無断...

続きを読む

自動受付機を導入いたしました。

5月15日より保険診療の受付けが自動受付け機になりました。 労災・交通事故などは有人受付けとなっております。 使用方法がわからない方は、職員に遠慮なくお尋ねください。

続きを読む

足がつる(こむら返り)とは??

足がつる(こむら返り)とは?? 足の筋肉の痙攣(けいれん)で、ふくらはぎ(こむら)に起こることが多いので「こむら返り」といいます。 主に夜間や安静時に足がつり強い痛みや不快感を引き起こします。 一番多いのはふくらはぎです...

続きを読む

運動器リハビリは柔道整復師が担当します。

当院の運動器リハビリテーションでは、主に柔道整復師が担当します。 柔道整復師とは? 医療系の国家資格であり、日常生活やスポーツで生じた症状に対して医師の診断・指示に基づき、患部の状態や動作を評価し関節可動域訓練やストレッ...

続きを読む

膝専門外来

4月27日より東京女子医大病院 大谷俊哉先生の膝専門外来を開始いたします。 第4土曜日午前での診察となります。 予約は不要です。 お気軽にご相談ください

続きを読む