TOPへ

四十肩・五十肩

このような症状はありませんか?

  • 肩から腕にかけての痛み
  • 腕を背中に回すことが難しいほどの痛み
  • 急激な肩の激痛
  • 着替え時の肩の痛み
  • 痛みが和らいでも腕が上がらない
  • 寝返りのたび、夜中に激痛で目が覚める
  • 手が上がらない感覚

など

四十肩・五十肩とは

四十肩・五十肩とは

「四十肩・五十肩」は、「肩こり」とは異なる疾患です。40代や50代に現れる肩の痛みを指し、自然に治癒する疾患と認識されています。ただし、これは腱板の損傷や断裂、石灰性腱炎などと混同すべきでない疾患です。
四十肩・五十肩は、特に40代や50代で症状が発現しやすいのでこのように呼ばれますが、厳密には肩関節周囲の組織損傷を指す「肩関節周囲炎」が正式な名称です。代表的な症状には、肩の可動域の制限や肩から腕にかけての強い痛みなどがあります。この症状を放置すると、肩関節が硬直し、治癒が難しくなる可能性があります。

四十肩・五十肩の原因

肩関節の周辺にある組織の炎症が最も一般的な原因ですが、中でも最もよく炎症を起こす部位は腱板です。腱板損傷による炎症は、関節包全体を損傷する可能性があります。また、長時間腕を上げたままの作業なども四十肩・五十肩の原因になりやすいと言われています。

四十肩・五十肩の病状

この疾患は急性期、慢性期、回復期の3段階で進行します。

急性期

発症直後からしばらくは炎症が強く、数週間から数ヶ月間にわたり、肩から腕全体にかけて強い痛みが生じます。安静時でも痛みがありますが、特に衣服の着脱や家事などで腕を動かす際には激しい痛みが生じます。夜中には痛みが強まり、眠れないほどの苦痛が続くこともあります。

慢性期

慢性期に入ると、腕を前方に伸ばしながら直角に上げる動作が激痛を引き起こします。ただし、安静にしていると痛みが和らぎ、あまり痛みを感じなくなります。急性期の強い炎症により肩関節の可動域が制約され、腕の運動が制約されるなどの苦痛が継続します。強い痛みにより腕の回転が難しくなり、肩関節の拘縮症状が顕著になります。

回復期

回復期になると、肩関節の拘縮が大幅に解消され、腕の動きが改善します。このように、3段階を経て全快へ向かうまでには半年ほどかかり、症状が重篤な場合には1年以上かかることもあります。

四十肩・五十肩の治療

ハイドロリリース(筋膜リリース)

激しい痛みで日常生活に支障をきたす場合に有効です。超音波画像をリアルタイムに確認しながら、的確な箇所を狙って注射治療を行います。注入液は少量の麻酔液を含む生理食塩水なので、副作用がほとんどなく、患者様への負担もありません。四十肩・五十肩の治療では、肩の腱板組織の癒着を除去し、つらい症状を和らげます。

運動療法

炎症が治まった頃に運動療法を行います。この時期にリハビリをしなければ、肩関節の可動域が狭いままとなり、完治しても腕の可動域が制限されたままになってしまいます。そのため、痛みが落ち着いたら十分にリハビリを行うことが重要です。
四十肩・五十肩の運動療法では、痛みのある方とない方で運動メニューを変えて行います。当院では、理学療法士が最適な運動プログラムを作成し、患者様を支援しています。患者様の病状に合わせて、運動の頻度や回数、強度などを慎重に判断しながら進めていきます。

物理療法

血液循環を改善し、筋肉の緊張を和らげ、負担の軽減を目指します。主に赤外線、低周波、マイクロ波、干渉波などの医療機器を使用します。

四十肩・五十肩で病院に行くべきか?
~四十肩・五十肩と似ている腱板損傷・断裂~

腱板損傷や断裂は、四十肩・五十肩の症状と似ています。腱板は肩を安定させるために必要な組織で、4本の筋腱が板状に組み合わさってできており、それが擦り切れて腱板損傷や断裂を起こすことがあります。加齢が原因となっていることもありますが、外傷やスポーツなどのストレスの多い状況での繰り返し使用によっても起こります。その際、腕を上げたり動かしたりできなくなり、場合によっては激しい痛みが現れます。
小さな損傷であれば自然に治癒する場合もありますが、断裂が生じた場合は手術や再生治療が必要になります。